2017年 01月号
特集
“肥満の解消”
近ごろ、体が肥満気味になってきたなんて感じることはありませんか?肥満の解消には、適度な運動や食事の改善などが必要となります。ここでは、【肥満の解消】をテーマとしたコラムをご紹介いたします。
-
《医師監修》あなたもメタボかも!? 糖尿病専門医が教える。おなか…メタボリックシンドローム(以下、メタボ)を心配する皆さん、「あなたのおなかは、指で脂肪を…
-
《薬剤師監修》薬剤師に聞く。おなかの脂肪対策のための漢方薬の選び…このごろよく、「ぶよぶよのおなかをケアする漢方薬がある」という情報をメディアやドラッグス…
-
《専門家監修》管理栄養士が教える。太りにくい夜遅ごはんのメニュー…「夜遅い時間に食事をすると太る」とよく言いますが、残業や飲み会で遅くなることがしばしばあ…
-
《専門家監修》デスクや移動中でも! プロトレーナーが教える。 1…脂肪がたまったおなかを指でつまんでは何とかしたいと思うものの、腹筋をすればいいのか、どう…
-
ダイエットには水泳がおすすめ! ほかの運動より効果的な理由水泳はダイエットに最適なスポーツ!? その理由とは? みなさんが最後に水泳をしたのはいつ…
漢方のススメ
漢方薬は中国で発達し、その後日本に伝わった伝統医学です。薬効をもつ生薬を組み合わせて調合したもので、自然に治癒力を高め、からだ全体を整えることを基本とします。